5ちゃんねるで見つけたおもしろニュースをまとめてます。

    映画

    1: ぐれ ★ 2023/03/23(木) 06:30:38.66 ID:6t7iLX7G9
    0323【香港ロイター時事】人気キャラクター「くまのプーさん」を題材にした英ホラー映画の上映が、香港で中止された。

     配給会社が21日、発表した。23日に封切りの予定だったが、中止の理由は明らかにされていない。

     香港では2021年に施行された検閲に関する法で、「国家の安全を脅かす可能性のある活動を宣伝、支援、美化する」映画の上映が禁じられた。プーさんは中国で、過去に習近平国家主席になぞらえてやゆする動きがインターネット上に広がったことから、検閲の対象となっている。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f5a81a85e1fdce7563589b2a00165755bfff77

    【【香港】「プーさん」恐怖映画、上映中止に「国家の安全を脅かす可能性のある活動」】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/02/22(水) 18:37:41.44 ID:Mn8L1S1q0
    20230127162553キムタク主演「製作費20億円映画」4週めで観客動員6位に アクション絶賛の「綾瀬はるかを推せばよかったのに」

    木村拓哉(50)が織田信長役で主演を務め、その妻・濃姫役を綾瀬はるか(37)が演じた話題の映画『レジェンド&バタフライ』が、公開4週めを迎えた。

    「公開1週で“首位陥落”しましたが、4週めの最新の映画動員ランキングでは、同作より2カ月以上前に公開された同じ東映配給の『THE FIRST SLAM DUNK』(4位)にも抜かれ、さらに6位まで転落となりました。もう、このまま公開最終週まで大きな浮上をすることはないと思われます」(芸能記者)

    東映の70周年記念作品とあって、『レジェンド&バタフライ』は、邦画では異例といえる「製作費20億円の超大作」という触れ込みだった。

    「今回の『レジェンド&バタフライ』は、その規模からも興行収入40億円超が黒字の最低ラインと見られていました。そのため、木村さんもテレビ番組などで宣伝の出演を多くこなしていましたし、手厚いバックアップ体制を敷いて、プロモーションもおこなっていました。しかし、この最低ラインを超えるのも厳しいのではないでしょうか」(前出・芸能記者)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b792bb895e73b34bb36a77a13c7f18b43cd59d20
    【20億円かけたキムタクの映画 マスコミのゴリ押しにも関わらず大爆死】の続きを読む

    1: jinjin ★ 2023/02/13(月) 08:44:53.28 ID:NtKBW0Ue9
    at 14-03-02 綾瀬はるか、「木村拓哉と夫婦役」時代劇映画大ヒットで“令和の吉永小百合”への道

    木村拓哉(50)が織田信長を、綾瀬はるか(37)がヒロイン濃姫を演じる東映創立70周年記念作品の映画『レジェンド&バタフライ』が1月27日に公開された。
    9日間で興行収入10億円を突破し、早くも木村の代表作になるという声もあがっている。映画ライターが語る。
    「木村さんは昨年11月開催の『ぎふ信長まつり』に参加するなど宣伝活動にも力を入れており、自身の代表作にしたいと意気込んでいるようです。なによりも綾瀬さんが演じる濃姫が魅力的です。気高く美しい、まさに綾瀬さんのハマり役になっています。『南極大陸』以来12年ぶりの共演となった木村さんとはアクションでも抜群のコンビネーションをみせ、初めて夫婦役を演じた木村さんが綾瀬さんをベタ褒めしていました。“孤高のカリスマ”木村さんと国民的女優の綾瀬さんの時代劇共演は、かつての高倉健さんと吉永小百合さんを彷彿とさせます」

    【綾瀬はるか、「木村拓哉と夫婦役」時代劇映画大ヒットで“令和の吉永小百合”への道】の続きを読む

    1: ネギうどん ★ 2023/02/11(土) 16:33:26.58 ID:yTS1IG/09
    20230211_asagei_kanda「ウォルト・ディズニー・カンパニー」のCEO、ボブ・アイガーが2月8日、投資家向けの収支報告を発表した上で、「アナと雪の女王3」を製作中であることを明らかにした。

    「アナと雪の女王」は、13年の第1作目が全世界興行収入12億8080万ドル、19年の2作目が14億5002万ドルを記録した、大ヒットシリーズ。日本では1作目、2作目双方の日本語吹替版でエルサ役を松たか子、アナ役を神田沙也加が担当したが、新作では亡くなった神田に代わり、アナ役に新たな声優が起用される。

     熱狂的なファンからは「アナの声は神田沙也加さんしか考えられない」と複雑な声が上がっているが、映画ライターが言うには、

    「松と神田さんの配役は的中し、もはや作品に欠かせない存在になっています。新作では新たに歌唱力のあるタレントが起用されるでしょうが、誰が選ばれたとしても、相当なプレッシャーがかかることは間違いない。作品ファンのウケを狙って神田さんに寄せようとすれば反感を買う可能性もあるだけに、新しいキャラクターを作るぐらいの覚悟が必要になりますよ」

     人選はかなり難航しそうだが、誰が起用されても神田の意志を継ぐ者として、ファンは温かく向かい入れてほしい。

    https://www.asagei.com/excerpt/246137

    【「アナ雪」新作で困難を極める神田沙也加の「後継選び」】の続きを読む

    1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/21(土) 19:47:48.75 ID:qdJ507gg9
    magmix-0001/21(土) 19:10配信 マグミクス

    大人が観ても思わず動揺するアニメたち

     毎年何本も公開されるアニメ映画には、実写では描写できないようなエロ、グロシーンや、過激な展開を活かした作品もあります。今回はTVでは見られない、もしくはフルでは放送できない、特に衝撃的なトラウマアニメ映画をご紹介します。


    椎崎麗
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6faf93c1c628407fa33aa05378e70eea999b78ed
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230121-00133169-magmix-000-2-view.jpg

    【大人も衝撃のトラウマアニメ映画】の続きを読む

    1: muffin ★ 2023/01/21(土) 19:16:11.83 ID:Mbt/PHo69
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1091494
    img_0172012023年1月21日 8:42

    【ジョン・ミッチェル特約通信員】ハリウッド映画「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の製作に協力した米国防総省が広島の原爆被害を取り上げた途中段階の脚本に抗議し、製作者側がせりふを削除していたことが分かった。同省は協力打ち切りを持ち出して圧力をかけていた。

    ■渡辺謙さんのシーンを問題視

    同省は俳優の渡辺謙さんが演じる科学者が原爆投下に触れるせりふを「完全に不必要で不当だ」と批判。高官は「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」と、協力撤回の意向を内部文書に記していた。

    続きはソースをご覧下さい


    映画「GODZILLA ゴジラ」の脚本にあった原爆描写に不満を示す国防総省の内部文書。「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」とシルされている(ロジャー・スタール氏提供)
    https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/764wm/img_017201315d7d4790d0650accaefbf311362885.jpg

    【【ハリウッド映画】「GODZILLA ゴジラ」渡辺謙の原爆批判のせりふ削除  米国防総省が脚本に抗議で 2014年映画】の続きを読む

    このページのトップヘ