5ちゃんねるで見つけたおもしろニュースをまとめてます。

    パソコン・スマホ

    1: アルカリ性寝屋川市民 ★ 2023/04/03(月) 08:36:24.30 ID:/4U7d+Ym9
    0403 Apple製品に関連した殺人事件が発生したのは、アメリカのテキサス州サンアントニオ。

    ある男性は、盗まれた車をAppleのAirTagで追跡。警察よりも早く犯人を見つけたのだが…

    AirTagで盗まれた車を追跡した男性が犯人を射殺事件

    事件が起きたのは2023年3月29日。

    ある男性が自宅の外に駐車してあったトラックが、いつの間にか盗まれていた。

    男性は警察に車が盗難被害にあったことを通報。そして、自分でも車を盗んでいった犯人の捜索を開始した。

    こんな時のために、男性は紛失物の位置情報を確認できるAppleのAirTagをトラックに取り付けていたのだ。

    男性はAirTagの位置情報を確認して盗まれたトラックを追跡。そして、自宅から約30km離れたショッピングセンターで、警察よりも早く盗まれたトラックと犯人を発見した。

    【【執念】AirTagの位置情報で盗まれた車を追跡した男性が犯人を射殺】の続きを読む

    2 名前:風吹けば名無し:2023/03/18(土) 16:01:08.47 ID:RMgTvqXv0
    IT5Tua3

    GPT-4に簡易版Minecraftを作ってもらった。ゼロから初めてここまでにかかった時間はたったの25分程度でした。自分がやったのはUI操作程度で、バグフィックスは全てGPT-4が担当。GPT-4のおかげで新しいことに挑戦する障壁がグンと下がってとても良き。

    ■動画

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636341937153400832/pu/vid/1280x720/Q35V2QjZ0Ro6Umru.mp4

    https://twitter.com/eigencoffee/status/1636343259491618816
    【【動画】ChatGTP4さん「マインクラフト」をゼロから25分で作り上げてしまう。プログラマー消滅の時代へ】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/03/05(日) 12:35:04.51 ID:OIe/RbCS0
    original中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……

    中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。

    複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。

    収集されたデータは、各種の関連する企業に吸い上げられており、研究者は問題のデバイスについて、こう危惧を表明しています。不安になるほど大量の個人情報(PII)が、デバイスメーカーのみならず、Baidu(百度)などのサービスプロバイダーや、中国国内のモバイル通信事業者にまで送られている民間企業が中国政府と密接な関係にある現状を考えると、中国のモバイルユーザーはさらに広範囲で監視されているのではないか、と疑うのに十分の内容です。

    https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
    【【悲報】中国製のAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/02/15(水) 17:49:32.83 ID:ZZJCNKTGM
    Fo2-zGqacAM6KnF

    DFXQksa

    ControlNetという謎技術でポーズをほぼ完璧に指定できるようになった模様
    https://video.twimg.com/tweet_video/Fo5iE1aaMAAfKlZ.mp4
    【【朗報】画像生成AIに革命!美少女のポーズをほぼ完璧に指定できるようになる!】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/02/12(日) 17:40:39.73 ID:ilhXUb6lM
    index5

    Appleは今年、iPhone 15シリーズのUSB Type-C充電ポートを使用せざるを得なくなります。同社は、新しい EU 法に従うために、独自の Lightning ポートを廃止します。しかし、Apple は常にずる賢く、またしても何かを隠し持っています。 iPhone 15 シリーズは USB Type-C を使用しますが、すべての Type-C ケーブルを自由に使えるわけではありません。 Apple は、Apple 以外の Type-C ケーブルで実行できる機能を大幅に制限します。ただし、Apple 独自のケーブルを使用すれば、すべての機能にアクセスできます。これは、市場に出回っている多くの Type-C 充電器が、iPhone 15 シリーズのポートのすべての機能にアクセスできないことを意味します。
    https://www.gizchina.com/2023/02/11/you-cant-just-use-any-usb-type-c-cable-on-the-iphone-15-series-see-why/
    【Apple「iPhone15にTypeCポート搭載する。ただしApple専用のTypeCケーブルしか使えなくしといたぞ!」】の続きを読む

    1: 豆次郎 ★ 2023/02/09(木) 08:00:41.24 ID:tv0EvDUx9
    at 11-48-11 2/9(木) 7:51配信
    tbc東北放送
    携帯電話の契約変更できず腹を立て暴行か 小学生の長男をカッターで切り付けた疑い「刃を押し当てたが切ってはいない」と一部否認 32歳の父親を現行犯逮捕 宮城・岩沼市

    8日夜、宮城県岩沼市内の自宅で、小学生の長男の腕をカッターナイフで切り付けるなどしけがをさせたとして、32歳の父親が現行犯逮捕されました。

    傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、岩沼市桑原三丁目の会社員、丹野翔一容疑者32歳です。警察によりますと、丹野容疑者は8日午後8時頃、自宅で10代の小学生の長男の右腕をカッターナイフで切り付けるなどし切り傷を負わせた疑いが持たれています。丹野容疑者の妻が警察に通報し、その後自宅に駆け付けた警察官が丹野容疑者を取り押さえました。丹野容疑者は8日、契約変更のため携帯電話のショップを訪れましたが、その際に長男の変更手続きに時間がかかり自分の手続きができなかったため、自宅に戻った後、腹を立てて長男に暴力を振るったということです。取り調べに対し丹野容疑者は「頭を殴ったり足を踏みつけたりカッターの刃を腕に押し当てたりしたが切ってはいないのでけがをさせていない」などと供述し容疑を一部否認しています。警察は、丹野容疑者が日常的に長男に暴力を振るっていた可能性があると見て詳しく調べています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58589984e4fc4f437f2801876524dabc34e3fddd

    【携帯の契約変更できず 長男をカッターで切り付けた父親を逮捕】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/01/03(火) 10:16:06.83 ID:sCz0BxSP0
    img_c79a5d6018a13961f59b50da82b31f32303539三木谷総帥が「朝会」で激高
    年末年始の社員ノルマを徹底
    2022年12月20日午後1時過ぎ。東京都世田谷区の楽天グループ本社で開催された携帯電話子会社楽天モバイルの「朝会」に登壇した三木谷浩史会長兼社長は、集まった社員を前にいら立った表情を見せていた。

    「年末の契約が足りない。“紹介キャンペーン”の数字が全く伸びていないからだ。この上は、年末年始の冬休みを利用して家族や友人からしっかりと契約を取ってくるようにしてもらいたい」

    怒気を含んだ声が響き渡り、会場に緊張が走った。楽天グループでは毎週月曜日の朝8時から1時間、グループ社員を対象にした朝会を開いている。そして楽天モバイルの朝会は、毎週火曜日の午後1時が定例会議である。携帯電話の技術部門が拠点を構えるインドの朝に合わせて朝会と呼ぶ定例会議での出来事だ。

    三木谷氏のスピーチの後は、社員からの質問タイムが恒例だ。だが、その日の三木谷氏は司会のスタッフの進行を制止して、不機嫌なまま足早に会場を後にした。

    https://diamond.jp/articles/-/315101
    【【悲報】三木谷、狂う 「楽天モバイルが終わったのは社員のせい!(怒)」】の続きを読む

    このページのトップヘ