5ちゃんねるで見つけたおもしろニュースをまとめてます。

    スポーツ

    1: ウンピョウ(大阪府) [KR] 2023/01/15(日) 19:21:06.91 ID:qMXc6OAC0● BE:329591784-PLT(13100)

    Screenshota「ノルディックスキー・ジャンプ女子W杯・個人第13戦」(15日、蔵王シャンツェ)

    18年平昌五輪銅メダリストの高梨沙羅(26)=クラレ=は1本目95メートル、2本目95メートルを飛んだが、
    2本目終了後、スーツ規定違反で失格となった。今季W杯での高梨のスーツ規定違反失格は初。

    今季まだ表彰台のない高梨。1本目で11位につけ、2本目でジャンプアップを狙ったが、飛距離を伸ばしきれ
    なかった。その後、スーツ規定違反で失格とされた。


    https://www.daily.co.jp/general/2023/01/15/0015967444.shtml

    【【定期】高梨沙羅さん、スーツ規定違反で失格】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2023/01/01(日) 09:30:06.29 ID:Wc4cjHLX0
    これはあかんやろ

    WS000755
    http://imgur.com/3xQgSnL.gif
    【【動画】まいんちゃん、村上選手をチラチラ見てしまう】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2022/12/27(火) 13:30:14.87 ID:arDByGfW0
    uHFTVKm

    kr29JL3 (1)
    【【悲報】流行語大賞の「村神様」、バラエティ番組でめちゃくちゃバカにされる】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2022/12/25(日) 11:55:56.26 ID:jHl5W6oqdXMAS


    5 名前:それでも動く名無し:2022/12/25(日) 11:56:27.71 ID:jHl5W6oqdXMAS
    FZkNO8qagAArMgh
    【【画像】女子の高校陸上、黒人に汚染される】の続きを読む

    1 名前:愛の戦士 ★:2022/12/19(月) 11:45:44.10 ID:QQqxmouq9
    Qfczo31現地12月18日に開催されたカタール・ワールドカップの決勝で、アルゼンチンが前回王者フランスと対戦。3-3で突入したPK戦の末に凱歌をあげ、36年ぶり3回目の戴冠を果たした。

    物議を醸しているのが、PK戦で活躍してヒーローとなったアルゼンチン代表の守護神、エミリアーノ・マルティネスの振る舞いだ。フランス紙『L’EQUIPE』の電子版によれば、ハットトリックを許したフランス代表の“怪物”キリアン・エムバペをドレッシングルームで嘲笑したというのだ。

    記事は、アルゼンチンの守護神が「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」と発したと報道。歌いながら大はしゃぎするアルゼンチンの面々が、この声に合わせて、“シー”と黙る動画を掲載している。

    この振る舞いには、SNS上で「まったく品がない」「その輪にメッシが加わってなくてよかった」「8歳の子どもレベル」「美しい勝者にふさわしくない」といった辛辣な声が寄せられている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/97a294b54326e42b68693c33f5c602ae09214f33
    【【W杯】「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」大はしゃぎのアルゼンチン守護神、3点を奪われた怪物を嘲笑し物議】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2022/12/14(水) 12:39:39.94 ID:MdRMnQ5/0
    【【動画】ABEMAのW杯中継で通訳のおばさんが放送禁止用語を連発してしまいスタジオが凍りつく】の続きを読む

    1 名前:Anonymous ★:2022/12/10(土) 09:15:43.22 ID:LRPS8GnU9
    WS000725

    アルゼンチンの選手たちがオランダの選手たちを煽っていた。

    英紙「I」のアライ・マッケイ記者が、自身のツイッターで紹介したのは1枚の写真。それはPK戦でアルゼンチンの勝利が決まった瞬間、センターサークルで見守っていた選手たちが駆け出していく様子を写したもの。

    多くの選手たちは味方の方向に走り出しているが、膝から崩れ落ちるオランダの選手たちに向け、DFオタメンディは両手を耳に当てて挑発ポーズ。さらに後半に乱闘騒動の引き金を作ったDFパレデスらは激しい剣幕で何か言葉をぶつけている様子が見て取れる。

    イエローカードが乱発し、大荒れとなった一戦。その結末を象徴するようなシーンを「なんという1枚だ」と驚きとともにマッケイ記者が紹介すると、多くの海外ファンからアルゼンチンの選手たちに批判が相次いだ。

    https://the-ans.jp/qatar-world-cup/290019/
    【【画像】アルゼンチン代表、失意のオランダ選手を煽りまくる】の続きを読む

    1 名前:アリエル(茸) [MY]:2022/12/05(月) 12:29:09.69 ID:A+M2iuFo0
    WS000721

    @chori_de WELT見てるけど、昨日の試合の話の途中で日本の話をしてて、「チンチャンチョン」って解説の人言ってたんですけど、苦情入れていいですかね😇国際大会なのに差別発言て許されませんよね😇
    https://twitter.com/chori_de/status/1598611485747544075
    【【動画】ドイツサッカー解説者、テレビで日本人差別発言「チン・チャン・チョン」】の続きを読む

    1 名前:それでも動く名無し:2022/11/26(土) 10:50:13.79 ID:cv6yAtsy0
    a2df4_1588_b0e6160f_72dea27fカタールW杯、サウジアラビアはGLで優勝候補アルゼンチンを撃破

    サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は連日熱戦が繰り広げられているが、グループリーグ(GL)でサプライズを起こしたチームの1つがサウジアラビア。優勝候補アルゼンチンに2-1で逆転勝ちを収めたが、同国のムハンマド・ビン・サルマーン皇太子が太っ腹すぎる贈り物を決めたようだ。全選手に50万ユーロ(約7245万円)の高級車ロールス・ロイスを贈呈するとスペイン紙が報じている。

    同紙は「全選手が50万ユーロ(約7245万円)の価値があるロールス・ロイス ファントムのモデルを受け取る」と報じ、サルマーン皇太子の太っ腹すぎる贈り物を伝えている。米スポーツ専門局「ESPN」サッカー専門ツイッターでも「サウジアラビアの選手はアルゼンチン戦での歴史的な勝利に報奨が与えられる」と伝えられた。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23267123/
    【サウジアラビアの皇太子、代表の全選手に7245万円のロールスロイスを贈呈】の続きを読む

    このページのトップヘ