1: アバカビル(茸) [US] 2023/03/29(水) 14:39:48.13 ID:a9WQLDtw0● BE:632443795-2BP(10000)
23032 LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸

昆虫食を提唱している世界経済フォーラムですが、LGBTQの次は「動物との結婚を認めよう」とまで言い始めています。それこそ、「多様性の尊重」につながるとのこと。「まさか」と思われるかも知れませんが、すでにいくつかの国では「人と動物の結婚」を認める法律が制定されています。その代表例がスペインです。

LGBTQの次は「動物との結婚」?

確かに、環境やエネルギー問題から感染症や戦争まで世界的な課題を議論し、その解決に向けての方向性を示す役割は評価される面もあります。

とはいえ、中には常軌を逸していると思えるような政策提案もあり、気になるところです。

例えば、LGBTQの次は「動物との結婚を認めよう」とまで言い始めています。

それこそ、「多様性の尊重」につながるとのこと。

「まさか」と思われるかも知れませんが、すでにいくつかの国では「人と動物の結婚」を認める法律が制定されています。

その代表例がスペインです。

「動物との結婚」を認めるスペインの事例

というのも、スペインのサンチェス首相はWEFの有力メンバーに他なりません。

彼の采配の下、スペイン政府は動物福祉法を新たに制定し、人が動物を傷つけない限りにおいて性的関係を持つことを法的に認めることになりました。

「そんなことあり得ない」と思われるかも知れませんが、人類の歴史を紐解けば、人が動物と交わったり、結婚に至るという例はいくらでも存在しています。

ローマ帝国の時代に遡れば、カリグラ皇帝の動物愛は有名で、最もお気に入りの愛馬インシタツスと結婚式を挙げる準備をしていたほどです。

残念ながら、愛馬との華燭の典を開く直前に皇帝は暗殺されてしまいました。

最近ではスペインに端を発した動物との結婚承認を求める運動はドイツやフランスにも拡大しているようです。

こうした運動の参加者によれば「動物と信頼関係を築くことは、人間よりはるかに楽だ」とのこと。

ぶっちゃけ、人間も動物ですから、動物同士の意思の疎通が信頼、そして愛情関係に発展することは想像できますが、それでも性的関係や結婚に至るというのは正常とは思えません。

https://www.mag2.com/p/money/1294106



14: ザナミビル(東京都) [US] 2023/03/29(水) 14:43:39.32 ID:Qyy5m0f50
>>1
新種のウィルスの宝庫やなw

5: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [JP] 2023/03/29(水) 14:41:27.13 ID:pgqBIZOM0
どうやって相手の合意を取り付けるの?

6: コビシスタット(大阪府) [US] 2023/03/29(水) 14:41:27.32 ID:tofXqziE0
まぁた変な疫病流行るぞ

10: オムビタスビル(茸) [US] 2023/03/29(水) 14:42:31.87 ID:05SZmYY40
やっぱ外人頭オカシイ

12: レテルモビル(東京都) [KR] 2023/03/29(水) 14:43:10.02 ID:qIZeWyUA0
彼女のイグアナに嫉妬する日がくるのか

15: アシクロビル(東京都) [ES] 2023/03/29(水) 14:43:41.34 ID:5KCgC1sq0
動物の権利はどうなるんだ
レイプじゃないのかそれ

16: ホスアンプレナビルカルシウム(潮騒の町アイル) [US] 2023/03/29(水) 14:43:48.40 ID:KtV2eU/00
その点日本は先行ってたな、初音ミクと結婚したヤツ今何してるんだろ

21: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 2023/03/29(水) 14:45:18.94 ID:2DXtHHs60
動物とやってサル痘

23: パリビズマブ(茸) [ニダ] 2023/03/29(水) 14:45:57.11 ID:A3brbbM00
こいつら、さっさと解体しろ!

25: イスラトラビル(東京都) [US] 2023/03/29(水) 14:46:13.38 ID:Cr3Sbe2A0
欧州のヤツらはどんだけリベラル()になるれか競ってて頭おかしくなってんだよ

26: ミルテホシン(大阪府) [GB] 2023/03/29(水) 14:47:02.77 ID:GEzRQopO0
さすがについて行けんwww

27: インターフェロンα(埼玉県) [ニダ] 2023/03/29(水) 14:47:05.61 ID:lgy34QkP0
特定の性癖は認めちゃ駄目だべ

28: オムビタスビル(茸) [FI] 2023/03/29(水) 14:47:25.95 ID:L0dBl5wI0
もう少し頑張ればロリコンも認められそう

140: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2023/03/29(水) 15:52:22.46 ID:x12tx2v30
>>28
これだけは何故か許されない不思議

29: テノホビル(神奈川県) [US] 2023/03/29(水) 14:48:58.29 ID:4TI3/diJ0
「結婚」という概念に縛られてるだけというオチ

33: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE] 2023/03/29(水) 14:49:27.29 ID:4Xg+pix90
アニメキャラと結婚は もう認めてください

34: リバビリン(神奈川県) [KR] 2023/03/29(水) 14:49:59.44 ID:MaKuNuAV0
頭おかしすぎ

白人だけでやってろよ

35: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [US] 2023/03/29(水) 14:50:25.03 ID:9HftqccG0
ソシャゲのキャラと結婚する権利売り出せ

37: ジドブジン(東京都) [US] 2023/03/29(水) 14:50:56.71 ID:GnbwtUMc0
人の妻と結婚させてください

41: エルビテグラビル(茸) [IT] 2023/03/29(水) 14:53:05.19 ID:0U3Eg/uc0
同性婚認めるならこれも当然のこと

49: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US] 2023/03/29(水) 14:55:27.76 ID:7Lb1vv4a0
いかれてるよ…いや俺がおかしいのか?

54: アバカビル(兵庫県) [ニダ] 2023/03/29(水) 14:57:09.51 ID:txv0G3L30
動物虐待だろ何考えてんだ

56: ミルテホシン(ジパング) [US] 2023/03/29(水) 14:58:48.60 ID:tujSX0YI0
ロリは禁止してLGBTQと獣姦推進って頭おかしいんじゃないのか

58: アマンタジン(やわらか銀行) [US] 2023/03/29(水) 14:59:30.65 ID:9cWTevyS0
むしろ推奨してあたおか共を絶滅させた方がいいのかも知れないな

59: テラプレビル(北海道) [EU] 2023/03/29(水) 14:59:40.52 ID:zsEjd9aa0
結婚できるのは人間と同じ18歳からか?
短命な生物とかどーすんねん

70: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/29(水) 15:06:01.20 ID:Rb48sWnt0
多様な婚姻の形を認めたら同性婚だけでなく動物や小児、二次元キャラとの結婚だったり重婚も認めざるを得なくなるんだよ

73: リトナビル(SB-Android) [CA] 2023/03/29(水) 15:06:36.15 ID:aNJlOuYJ0
魚類でもいけるのか?
サメとか

74: ミルテホシン(愛知県) [US] 2023/03/29(水) 15:07:16.75 ID:3CnfBfdt0
養子もらって親が動物って時代が来るのか

92: バロキサビルマルボキシル(東京都) [GB] 2023/03/29(水) 15:19:10.82 ID:N5mZrmYx0
欧州に従え
欧州の価値観が全て正しいのだ
日本は名誉白人になるためにも欧州に従え

96: コビシスタット(埼玉県) [US] 2023/03/29(水) 15:20:29.93 ID:szsIc1dp0
では自分との結婚もOKということで

97: ガンシクロビル(神奈川県) [US] 2023/03/29(水) 15:21:29.18 ID:eJhCDO7h0
そろそろPCの中の嫁が現実味を帯びてきたな
恐ろしい世の中だわ

98: ダルナビルエタノール(ジパング) [US] 2023/03/29(水) 15:21:41.45 ID:hVpEV5B30
多様性でもいいが、せめて双方の合意を得ることを基本にしろよ、対人間でも同じだろが

99: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2023/03/29(水) 15:21:53.72 ID:Vgz1y4Rr0
親子の結婚まで認めそうな勢い

139: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [AU] 2023/03/29(水) 15:51:55.99 ID:wInKbMU60
でもお前ら可愛いケモノ少女とか生まれてきたら手のひら返すんだろ

157: オムビタスビル(兵庫県) [US] 2023/03/29(水) 16:04:49.02 ID:DAdMJmyD0
LGBTは獣姦と同列

195: パリビズマブ(山口県) [US] 2023/03/29(水) 16:51:52.12 ID:7DZI43ku0
やっぱり性癖の範疇じゃん。
T以外は認めんでいい。
他は性的嗜好。それだけ。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680068388/