1: ザナミビル(長野県) [US] 2023/03/21(火) 20:17:24.06 ID:m8GHba1q0● BE:323057825-PLT(13000)

体をつるす命綱のロープが切れて湖に落ちるということがあった。中国メディアの九派新聞が19日付で報じた。
男性は体の左側や胸を打撲するなどした。施設側の補償は、バンジージャンプの料金と同国における緊急外来費用の計2300香港ドル(約3万8000円)だけだっだ。
香港での治療実費5万香港ドル(約83万5000円)は保険金支払いの対象となった。
男性は施設側の不十分な補償や安全面について直視するようタイ観光局に訴えたが、これまでのところ回答はないという。
香港男性、タイ・パタヤのバンジージャンプで命綱切れ湖に落ちる―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b911049-s25-c30-d0192.html
43: ポドフィロトキシン(福岡県) [KZ] 2023/03/21(火) 20:41:34.11 ID:z9NSiu7R0
>>2
ゴム紐が落下エネルギーを最大限相殺してくれたので助かった感じだな
ゴム紐が落下エネルギーを最大限相殺してくれたので助かった感じだな
3: インターフェロンα(東京都) [CH] 2023/03/21(火) 20:18:38.39 ID:GFae1HGu0
シナなかったのか
5: ポドフィロトキシン(宮城県) [JP] 2023/03/21(火) 20:19:18.11 ID:G4+a18lT0
あんな恐ろしいもんやる奴の気が知れん
8: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:19:33.32 ID:qhvQxGOy0
バンジージャンプでゴムが切れたのに生還とか、良い体験が出来たやんけ
11: アメナメビル(神奈川県) [JP] 2023/03/21(火) 20:20:06.39 ID:f6kIncr80
タイで怪我すると香港までつれてかれるのか
16: オムビタスビル(ジパング) [US] 2023/03/21(火) 20:22:06.83 ID:c55HpL140
湖でよかったな
20: リトナビル(大阪府) [RO] 2023/03/21(火) 20:25:28.80 ID:2ixw0gar0
香港の病院は高額なんだな
保険支払いだから満額ってやつなのかな
保険支払いだから満額ってやつなのかな
23: エルビテグラビル(大阪府) [US] 2023/03/21(火) 20:31:24.17 ID:klkaJ3x70
切れるかもしれない恐怖が好物です
26: レテルモビル(群馬県) [JP] 2023/03/21(火) 20:34:33.16 ID:9gYcKocr0
紐はちぎれるまで使うのでSDGs
29: ザナミビル(福岡県) [ZM] 2023/03/21(火) 20:35:03.13 ID:MMepaXab0
自由落下じゃなくゴムのおかげで減速し切ったところでよかったなw
30: ダサブビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:35:19.04 ID:ZfQPb2ac0
たまにあるだろ?と思ってたけど
やっぱあるよな
やっぱあるよな
45: ソリブジン(東京都) [US] 2023/03/21(火) 20:42:48.19 ID:PyuRWZTj0
スリル満点だな
50: エファビレンツ(北海道) [ニダ] 2023/03/21(火) 20:44:40.95 ID:82M/V5by0
これがあるから絶対にやらない
60: メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN] 2023/03/21(火) 20:50:39.78 ID:dW9raqtH0
しかしなんでスマホ動画はいらねえBGM付けたがるのかね
87: エムトリシタビン(千葉県) [US] 2023/03/21(火) 21:09:06.86 ID:pPK62P/t0
生きてたのかよ
92: レテルモビル(茸) [JP] 2023/03/21(火) 21:23:29.20 ID:6E9gAZkF0
でもまぁ死ななかったし、そもそも飛ぶ前に誓約書書かされるしな
95: ファムシクロビル(兵庫県) [US] 2023/03/21(火) 21:38:33.55 ID:NU3PGeJ50
スリルを味わいたくてやってるわけだしたまに事故があるぐらいがちょうどいいんじゃないの
絶対安全なら怖くないもの
絶対安全なら怖くないもの
102: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/21(火) 22:10:03.81 ID:+SEWak760
湖でなかったらと考えると恐ろしいわ
113: ラミブジン(愛媛県) [US] 2023/03/21(火) 22:22:38.89 ID:MeBhdtFx0
何度か飛んだけど確かに切れるとえらいこっちゃ
130: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/21(火) 22:56:00.15 ID:+SEWak760
バンジージャンプ場には入口に正の字で事故の回数を書いておく決まりがあったら良いと思うんやけど
140: ビクテグラビルナトリウム(潮騒の町アイル) [US] 2023/03/21(火) 23:24:28.07 ID:LF3oYr4W0
紐が切れるまで交換しない!(キリッ
コメントする