1: ヒマラヤン(やわらか銀行) [US] 2023/01/24(火) 07:33:47.45 ID:IVxCm66k0● BE:415121558-2BP(2000)
flickrSelamat-Madeインドで開催された闘鶏のイベントで、2人の男性が雄鶏に襲われ、出血多量で死亡した。

犠牲者の1人、ガンデ・スルヤプラクシャ・ラオさん(43)は、先日アンドラ・プラデーシュ州のカキナダで開催された闘鶏大会の前に、自慢の雄鶏の足に刃(刃渡り7cmのものもあるとか)を結びつけていたという。

しかしその雄鶏は集まった群衆に驚いて飛び上がり、ラオさんの足を切りつけてしまったそうだ。

その後、ラオさんは急いで病院に運ばれたが、到着時には死亡が確認された。

もう1つの事件が起きたのは、アンドラ・プラデーシュ州の町、East Godavarのイベント会場とされている。

当時、20歳の観客が闘鶏場の近くに立っていたところ、突然雄鶏に襲われ、足についていた刃で手を切り裂かれたという。

https://switch-news.com/incident/post-87067/



2: イリオモテヤマネコ(愛知県) [US] 2023/01/24(火) 07:34:50.78 ID:dvMDPmgY0
アホが死んだだけか

3: シンガプーラ(神奈川県) [US] 2023/01/24(火) 07:36:13.02 ID:GyYKkFao0
なんで普通に闘わせるだけで満足しないんですか?(真顔

5: チーター(ジパング) [ニダ] 2023/01/24(火) 07:36:30.55 ID:neDGiCf30
ニワトリの逆襲、映画化待ったなし

6: バーマン(茸) [GB] 2023/01/24(火) 07:36:58.66 ID:iJ57krkS0
ゼルダの伝説で見た

18: マーゲイ(岐阜県) [US] 2023/01/24(火) 07:43:21.72 ID:ozGh5L1c0
>>6
一字一句同じこと思っていた

7: ベンガルヤマネコ(兵庫県) [BE] 2023/01/24(火) 07:37:06.78 ID:+gp7HoeF0
エルデンリングのクソ鳥思い出した

119: ピクシーボブ(愛知県) [US] 2023/01/24(火) 09:57:37.88 ID:be+TDaOh0
>>7
あいつ飛び道具か魔法ないとほんと発狂するよな
しかも超序盤だし

9: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] 2023/01/24(火) 07:37:29.63 ID:SXLvob1a0
インドでは命が軽いからこんなもんよ

10: 黒トラ(千葉県) [US] 2023/01/24(火) 07:38:12.64 ID:35+EO7oS0
鶏はティラノサウルスの子孫だからな

13: エジプシャン・マウ(光) [US] 2023/01/24(火) 07:39:19.60 ID:U7jONzR20
結構強いんだな

14: ジャガー(茸) [US] 2023/01/24(火) 07:39:26.25 ID:PykVygOr0
なんでナイフ付けるんやw

16: ジャガーネコ(茸) [US] 2023/01/24(火) 07:40:19.41 ID:20vToEvw0
インドは面白ニュースの宝石箱や

22: ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2023/01/24(火) 07:44:57.30 ID:M0QfrxuA0
闘犬なら勝てる気がせんしまだわかるがニワトリだろ…?

26: ベンガルヤマネコ(ジパング) [BR] 2023/01/24(火) 07:46:03.85 ID:t7D2rBAO0
足に括り付けたナイフで切りつけるのって凄く難しいと思う
てことは鶏の自らの意思だよな
つまり殺意ありか、これは重罪だし懲役確定だな

28: ターキッシュバン(公衆電話) [GB] 2023/01/24(火) 07:46:34.81 ID:9f/rjb4I0
インドの鶏は武装してんのか…

32: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP] 2023/01/24(火) 07:48:36.92 ID:qYtusGTv0
43年も生きてきてこんな死に方か…

35: ターキッシュアンゴラ(茸) [JP] 2023/01/24(火) 07:49:14.12 ID:ITxA+E200
凧の糸にガラス粉を塗したので首を切られて何人も死んでたし
インド人は凄いな

38: アメリカンボブテイル(京都府) [VN] 2023/01/24(火) 07:50:01.37 ID:DFKYMITb0
こんな刃だから殺せるだろうな
EPF141xUEAI5Z8J
https://pbs.twimg.com/media/EPF141xUEAI5Z8J.jpg

73: バーミーズ(茸) [JP] 2023/01/24(火) 08:17:56.20 ID:QyhJTDAu0
>>38
こわー

126: オシキャット(やわらか銀行) [US] 2023/01/24(火) 10:16:37.60 ID:oopCcjfo0
>>38
容赦ねーな

45: 黒トラ(茸) [CN] 2023/01/24(火) 07:53:09.39 ID:8g0v3UW+0
腐っても恐竜の子孫

50: ロシアンブルー(広島県) [US] 2023/01/24(火) 07:55:10.91 ID:PNZ7CXkF0
酷い事するなー
人間が

51: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/24(火) 07:58:30.51 ID:2jWTGA7c0
ニワトリに負けた男w

57: 黒トラ(兵庫県) [US] 2023/01/24(火) 08:02:40.87 ID:/6kr9evw0
恐竜の血が目覚めた

58: 黒トラ(茸) [DK] 2023/01/24(火) 08:03:43.37 ID:OeP+rUj+0
アルバトロスあたりが製作に入りそう

64: 白黒(兵庫県) [PL] 2023/01/24(火) 08:07:23.59 ID:bwXvu/Ok0
勇敢なチキン

95: ピクシーボブ(鹿児島県) [HK] 2023/01/24(火) 09:06:54.33 ID:MY6bsITD0
武器を足にもたせたら、クチバシよりこっちのほうが攻撃力高いじゃん!って理解して足で攻撃するようになったりするのかな

100: セルカークレックス(大阪府) [JP] 2023/01/24(火) 09:13:49.19 ID:QefhqYS60
>>95
そもそも軍鶏とかは蹴り技が主体だからね
嘴より爪のある足の方をよく使う

106: リビアヤマネコ(福岡県) [JP] 2023/01/24(火) 09:23:50.78 ID:XGtBcBzM0
昔庭でチャボ飼ってたけど怒らせると怖かったもんな
襲ってきた猫を余裕で返り討ちにしてた

112: 白(光) [CN] 2023/01/24(火) 09:38:17.23 ID:wXe1qFIF0
どんなキックだと思ったけど刃をつけてるのかそりゃ死ぬわ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674513227/